2010年03月24日
2010年最初の成長日記です。なかなか更新できなくてホントすみません。でもある程度大きくなるとあまり進化がないというかマンネリになるのは仕方が無いですよね?それでも生存報告だけはしときます。
まずは昨年の12月11日のパキラ君。元気そうです。

お次は12月21日。なんとなく葉が枯れてきました。


さらに今年の1月15日。葉の枯れが顕著にでてまいりました。痛々しいです。



そして2月10日・・・・

葉が全く無くなってしまいました(´・ω・`)
残念な結果になってしまいました。毎年越冬は窓際ではなくもう少し暖かい室内に入れていたのですが、少し大きくなっているのでだいじょうぶかなー?とおもっていたら、あれよあれよという間に丸裸。イヤ〜ン。
しょげてもしょうがないので暖かくなってきた春に鉢を一回り大きいやつに換えてやります。

鉢からだしてやります。キレイに取れた(`・∀・´)

根がびっしり張ってます。鉢底ネットにも根が食い込んでます。

底石もがっちりキャッチ。

新しい鉢。テラコッタです。私テラコッタ好きです。

植え替え完了(`・ω・´)キリッ

朝日がまぶしいぜ。
この丸裸から何処まで葉をたくさんつけてくれるか期待っす。今年は大きめの鉢にしたので太く大きくなればいいなぁ。最初の葉が楽しみです。
久しぶりに書いたら結構長くなってしまった。もう少しマメに更新できるようにがんばります。